血圧が突然急上昇するのは?
血圧上昇
半年ぐらい前までは完璧に正常値だった血圧がこのところ高めになっていた。
勘ぐれば「ビソノテープ」を貼るようになってから上昇してきたような気もするが、そんなことはないか。
去年ポリープを摘出したときになにか原因があった?
C型肝炎時は食べても太らないんだけど、完治後もその食生活を維持して炭水化物食べ過ぎているせい?!
塩分はそれ程摂り過ぎていないし、運動はそこそこやっているので、やっぱり食べすぎに注意すべきか。
MAX!
まだMax140から150ぐらいだったら気になる程度なのだが、昨日会社で調子が悪くなって測ったら180強だったので不安になる。
しばらくしたら落ち着きはしたものの、これは放置しては置けないと、帰りにヨドバシに血圧計を探しに行った。
家にも血圧計はあったのだが、このところ正常に表示していない気がして信用できなかったので新しいのを買う。
Y-MOBILEを解約して費用捻出
ただ、半年金生活者としては潤沢な予算があるわけではないので、そこは慎重だ。
一時は毎日のように通っていたヨドバシも最近では年1回ぐらいのレベル。
Y-mobileのモバイルルーターをこの際解約することにした。
近頃ではほとんど使っていないので早く解約したかったが解約料を払うのももったいなかったので2年期限が来るまでおいておいたのだ。
今回、解約料金は0円で済んだ。
OMRONの手首血圧計
OMRONのHEM-6321Tを購入した。
POINT使用して、Wifi料金2か月分、・・・という換算は意味不明だけど。
手首血圧計というものは必ずしも正確ではないようだが、他の血圧計と比較してみてその違い具合を把握していたらそれなりに使えます。
Bluetoothが使えるというのも選択肢だったのだが、説明書読んでみるとBluetoothはスマホでしか使えないみたいです。
それなら、一クラス下の製品でよかったのに。
測定
さて、何回か計測してみましたが、割と正常値ばかり。
朝一は150ぐらいあったが、今のところ異常と言える値は表示していない。
食事減量や運動、腹式呼吸などを継続して正常値の維持をめざしましょう。