-
-
他人に気に入られるのも5分5分ぐらいが丁度良い
2017/07/21
引き継いだときに顧客の評価って気になりますね。長年関係を築いてきた前任者にとても適わないと不安になります。でも人の評価は5分5分ぐらいが良いようです。気にせず自信をもって対応するのがベストです。
-
-
久しぶりに参加した自治会活動は煩わしいけど嬉しい
2017/06/17
新しく借りた農園は農家からお借りして自治管理しているため安く、広く借りられるようです。その代わり積極的に参加する必要があり、煩わしさも若干あるのです。
-
-
北近畿豊岡道路が開通したので神鍋へドライブしてみた
2017/05/04
ようやく遊びに行く気分が戻ってきたので、ゴールデンウィーク、ドライブに行くことにした。丹波の春日ICから出ている、無料の道路、北近畿豊岡道路を走って、神鍋まで行ってきた。神鍋山って火山だということを始めて知りました。ご存知でしたか
-
-
どうせやるなら楽しくやりたいシニアの孤独な求職生活
2017/04/12
シニア面接生活は長引くので、ストレスも相当なものだ。けど退職後の孤独を紛らわすという面ではリクルート生活もまた楽しい。早々にけりを付けたい、あるいはずっとこのまま続けたい面接生活。
-
-
ど素人がネット証券口座開設してみたらマイナス49円に
2017/04/04
頻繁に損益を意識するものじゃないけど、20日間の損益はマイナス49円でした。本を見ながらネット証券口座を開設しましたので、ご参考までに注意事項などを添えつつ紹介します。
-
-
定年から始める投資は儲からないのが丁度良い
2017/03/23
これまで投資というもの一切やっていませんでしたが、退職して金が切れた頃から積立投資信託を始めてしまいました。貯金に毛の生えたぐらいのつもりでひっそりやってみます。
-
-
OGPのカードが表示しなくなっていた
2017/03/11
以前設定したブログのカードが表示されなくなっていた。何時の間にそうなったのか分からないので面倒な現象です。とりあえず直ったようですが原因が分かりません。
-
-
いまどきのC型肝炎治療の進歩著しく
2017/03/05
3年前にインターフェロンをやって完治しました。たった3年前ですが、今はもっと簡単に治るようですね。血液検査値表などもアップしていますのでご利用ください。
-
-
いまどきの音声認識 OK GoogleとSiri
2017/01/02
音声認識などまだまだと遅れていた私。孫がOKGoogleを使いこなしているのを見て目から鱗。SierraにアップグレードしたMACでSiriを試してみた。
-
-
いまどきマタハラ上司が巣食っているような会社は
2016/12/30
育児休暇は制度化されているとはいえ上司がレベル低だと、しなくて良い苦痛を味わうことになります。そんな会社とっととやめて、プチ企業か在宅ワークをお薦めします。
-
-
「自分の時間をとりもどそう」 byちきりんさん
2016/12/14
生産性を高めるには時間やお金という希少資源のインプットを制限するべし。「自分の時間をとりもどそう」 社会派ブロガー、ちきりんさんの本をはじめて読んだのでレビューしてみました。まとまりの悪い生産性の低いレビューですがご容赦を。
-
-
固定電話、大事に置いてますが実際は使わない不用品
2016/12/07
電話回線の更新の案内が来たので、翌日停止にした。考えたら通話しか出来ない固定電話は生産性が悪い。会社や店舗ならともかく、個人宅にはもう要らないのではないか。